私たちについて

市中に活用できる技術(素材)があるのに、必要な人に、必要な形で届かない。
ラスト、ワンマイルの架け橋を得意とするメンバーが集まりました。

企画、デザイン、設計、構築の一気通貫。
ハードウェア、ソフトウェア、インフラ、コンサルティング、エンターテインメントと幅広く。
概念実証やプロトタイピングなどの実験的なプロジェクトも手掛けます。

ぜひ私達と、新しいチャレンジをご一緒に。

LEADERSHIP

平田 雄紀
Founder / 代表取締役CEO
ITコンサルタント/システムデザイナー。外資通信事業者、金融・公共系を手掛ける業界大手SIer等を経て現職。エンジニアとしての幅広い業種や規模を支えるシステムの企画、構築、運用経験を背景に、事業課題の解決を支援。建築関係の知見、ネットワークも有しており、建築を伴う全国チェーンのFC展開、商業施設の情報通信インフラ構築の取り纏めなども担当。技術者出身の立場を生かし、「お客様とテクノロジーの橋渡し役」を務める。
「IT」と呼ばれるものを生業にして、かなりの年月が経ちました。

私はエンジニアとしてキャリアをスタートさせましたが、様々な現場で、「課題を解決する(要素)技術や製品はあるのに、それが使われない」シーンに立ち会ってきたことから、"ラストワンマイル(最後の1マイル)、技術をお届けする"為の活動を進めています。

かつては、営業、コンサルティングと呼ばれていたセクションがそれらを担っていた時代がありました。

しかし昨今、課題は複雑化し、技術は高度化する中で、それらを整理し、網羅的に把握し、実際として形にする為には、"お客様の向こう側(エンドユーザー様)"を含めた全体を最適化する、デザインが求められています。

私達はシステムデザインの為のIT技術の知見はもとより、お客様の事業や周辺への理解、業務フローやトレンドを網羅的に把握し、供に話すことのできるパートナーであります。特に新規事業や、事業再生、再構築などの転換点などで真価を発揮します。ぜひお声掛けいただけますようお願い申し上げます。

また、そのような新時代のデザインの要素を実現する創造的で腕に覚えのあるクリエイター、エンジニアの皆様の活躍の場でもあります。社内外の形を問わず、皆様のコンタクトをお待ち申し上げております。
白川 真澄
CTO / 大阪大学 招聘准教授
2013年に大阪大学にて情報科学の博士号を取得。World Wide Web Conferenceへの論文採択をはじめ情報科学の第一線で研究活動を行う。2015年より代表の平田とhapicomでの活動を開始。情報科学のみならず人や社会に関わる様々な分野にも興味を持ち、仕事の傍ら研究を続けている。
大学では、人々が生み出した膨大なデータから有用な情報や知見をアルゴリズムにより見つけ出すデータマイニングや自然言語処理に関する研究に携わり、世界トップクラスの研究者たちと切磋琢磨する日々を過ごしていました。

まとめて情報科学と呼ばれるこれらの分野は、大学と企業とのつながりが強く、社会的なインパクトの大きい成果がITビジネスとしてたくさん生まれています。

しかし、代表の平田に出会ったことがきっかけで、私の周辺に見えていた成長著しい世界はごく一部であり、その外側には急速な発展に置いていかれた世界が広がっていることに気づきました。

少子高齢化が進みすぎて「詰んでいる」とさえ言われることもあるような日本の現状ですが、ITの力で良くできそうなことはまだまだたくさんあるように私の目には映ります。

日本に生き、困難な問題に悲観的にならずに向き合おうとしている、そんな人はたぶん日本のいたるところで今も頑張っているのだと思います。

そんな志を持つ人たちと、問題の解決に向けて共に走れればと願っています。

COLLABORATOR

hapicomではご相談やご依頼の内容に応じて、社内外の個人あるいは企業、団体のコラボレーターとともに課題を解決していきます。

一緒に課題に取り組むコラボレーターの業種・職種は多岐に渡ります。

Webデザイナー / アプリ・ソフトウェアエンジニア / 回路設計エンジニア / サウンドエンジニア / 工務店 / 電気工事士 / 建築家 / 弁護士 / ゲームクリエイター / 音楽アーティスト / DJ / アナウンサー / 写真家 / 放送作家 / 記者 / 大学研究者 / 社会活動家

COMPANY

会社名
ハッピーコンピューター株式会社 / hapicom Inc.
代表取締役
平田 雄紀
所在地
〒532-0023 大阪府大阪市淀川区十三東2-6-5 8F
主要取引銀行
大阪信用金庫 天六支店
北おおさか信用金庫 十三営業部
りそな銀行 南森町支店
適格請求書発行事業者番号

Contact

製品、コラボレーション、課題解決のご相談、取材など、お気軽にお問い合わせください。